軍手屋 働く人の工具専門店

0299-94-8889
0436-63-3303
工具の買取販売の軍手屋 > 知識集 > ノコギリのおすすめメンテナンス術

ノコギリのおすすめメンテナンス術

ノコギリのメンテナンスの基本は使うたびのお手入れ

ノコギリの切れ味が悪くなる理由は大きく分けて2つあります。
ひとつ目は、使用しているうちに刃先が鋭利でなくなることで、二つ目が刃先がサビることです。
普段のお手入れとしては、後者のサビを防ぐ為のメンテナンスが大切になります。
使用した後のお手入れとしては、ノコギリの刃の目に木くずが詰まっていた場合、良く落としておくことが大切です。
ノコギリの刃はギザギザしているので、木くずが詰まると中々落ちません。
お手入れをしようと手で触れるとケガをすることもあります。
手で軽く刃を叩いても落ちない場合には、使用済みの歯ブラシを使用してお手入れをするのがおすすめです。
また、ホームセンターに売られているDIY用の木材ではなく、庭等に生えている生木を切るとヤニがつくことがります。
ヤニは樹液の固まりでありサビの原因にもなりますので、必ずお手入れをしておくことが大切です。
最近ではヤニ専用クリーナーが販売されていますので、購入してメンテナンスをしましょう。

 

使用したノコギリは油を塗ってケースに収納すること

ノコギリのメンテナンスとして欠かせないものに油を塗るというものがあります。
保管する前に潤滑油を塗っておくことでサビ防止になり、次回も切れ味良く使用ができます。
基本的にホームセンターで売っている潤滑油やサビ止め剤を購入してお手入れをするのが望ましいのですが、手に入らない場合には椿油やサラダオイルでも十分に役割を果たしてくれます。
油をノコギリ全体に振り掛ける様にして、その後布で軽く拭き取ります。
ノコギリを保管する時には、専用のケースに収納するのが一番ですが、ホームセンターで安いノコギリを買うとケースがついてこないこともあります。
その様な場合には、お手入れをした後新聞紙や段ボールなどにしっかりと包んで保管しておくと、次回使う時にメンテナンスの手間が省けます。
刃物ですので湿気を嫌いますので、なるべく風通しの良い場所に保管するのがベストです。

 

ノコギリの刃の切れ味を回復させるプロのテクニック「目立て」

最近ではDIY様に安いノコギリが販売されていて、切れ味が悪くなったら買い替えた方が楽な時代になりました。
しかしDIYの精神は物を大切にすることですから、ノコギリもしっかりとメンテナンスをしてなるべく長く使用することが望ましいと言えます。
ノコギリが切れなくなった時には、目立てというお手入れ方法があります。
目立ては簡単に言えば包丁と同じく刃を研ぐことですが、ノコギリはそれぞれの刃の向きが違いますので、研ぐにしてもテクニックが必要です。
ノコギリは使用する時に殆どが横挽きをしますので、横引き用の刃が摩耗し易くなります。
刃先が三角形に見えるのが横挽き刃ですが、これをやすりでこすり、先端を鋭利にするのです。
縦挽きは使用頻度が少ない為に、目立ての頻度はグンと少なくて大丈夫です。
目立ては職人が行うメンテナンス術なので、初めての人はプロの指導元に行いましょう。